スタッフブログ
誕生日プレゼント
こんにちは。
アイフルホーム鳥取店工務の前田です。
新年明けましておめでとうございます。
皆さまいかがお過ごしですか。
使っているフライパンが焦げやすくなりひっつきだしたので、
奥さんに「新しく買い替えたいな、、」と言ったら、
「1月は父さんの誕生日だもんね、いいよ、新しいの買ったら!」と言ってくれて、
本当に!?
やったー!
サイズはどうしよう?
色は?
思い切って鉄製をいちから育ててみたりして?
はやく誕生日が来ないかな~、
年が明けてからフライパンの事を考えたらワクワクして夜も眠れません!
寝れるわー!
明けましておめでとうございます
メリークリスマス
メリークリスマス
鬼滅の刃のシャンメリー(シャンパン風ジュース)がスーパーに並んでいるのを見て、クリスマス商戦にも影響を与えているなぁ…と実感した寺谷です。
寒がりおやじの独り言
今年も残りわずかとなりましたね。(早すぎないか~)
何をしてきたのか分からないのをさらに振り返っている福本です。
もう流行語がノミネートされていますが、私の中での流行語大賞は
全集中『マスクの呼吸』
といったところで勝手ながら大賞にしておきたいと思っています。
それにしてもさすがに12月は寒いです…
今年48歳の年男としては、ヒートショックにだんだん怖さを感じてくる年齢となってきました。
先日、湯梨浜町でK様邸の高気密高断熱住宅完成見学会をしておりましたが、「まぁ、うらやましいほどの温かさ」
我が家は20年前に建てて、現在も住宅ローン支払い中の身なものですから、同じローンを払っていくなら、やっぱり冬は暖かい家がいい~…
当時はなるべく安く建てられたらいいなと思っていましたが、この年齢にもなると、やっぱり気密・断熱にお金をかけときゃ良かった…と反省。
新しいお家を体感するたびに心の底で(交換してよ)と思ってしまう、寒がりおやじの独り言をつぶやかせていただきます。
感染防止対策
設計課の中西です。
今年も残すところあと1か月を切ってしまいました。
新型コロナウィルス対策も日常的になりましたが
鳥取店ではモデルハウスにお入りいただく際に
手の消毒に加えて手袋の着用をお願いしております。
お子様用の小さいサイズの手袋は
写真のように都度洗濯しておりますので
安心して着用していただければと思います。
ええ私が洗濯しているわけではありませんが
私の席から干してあるのが見えたので撮影してみました。
↓モデルハウスの見学予約はこちらです。
//yell-net.co.jp/publics/index/3/