ブログ
2022.10.25

断捨離はじめてみませんか^^

  • 家づくりブログ
断捨離はじめてみませんか^^

こんにちは。アイフルホーム鳥取店です。

目前に迫ったハロウィーン。

住まいを飾り付けたり、仮装に挑戦したり、

楽しい計画が進行中のご家族も多いことでしょう。

ハロウィーンが済むと街は一気にクリスマスの装いへ。

こうなってくると年末も意識し始めますよね。

今からもう年末の話だなんて

ちょっと気が早いかもしれませんが

今年は(今年こそは!)

大掃除が楽になるように少しずつ

「断捨離」を始めてみてはいかがでしょうか。

そこで今回は「断捨離」にまつわるお話です。

□断捨離とは

断捨離という言葉はみなさん、ご存知だと思いますが

意味については誤解されている方も多いかもしれません。

「不要なものを捨てる」行為を示しがちですが、

本来の意味は「不要な物を断ち(捨て)物への執着を手離し、

身も心も軽やかに生きる」思想のこと。

□断捨離をしてから大掃除

掃除をするにはまず部屋を整理整頓し、片付いた状態にしてから

雑巾やモップで拭いたり掃除機をかけたりします。

この整理整頓に当たるのが断捨離ですから、大掃除の前に行っておく

必要があります。

□断捨離のコツ

失敗しない断捨離のコツとしては

・捨てる物、捨てない物の基準を設ける

・一度に家中全てではなく、エリアを分けて段階的に

・最初は衣類など、比較的捨てやすい物から

・捨てるかどうか悩む物は一旦保留にする

断捨離だからといって「捨てる」必要はありません

知人に譲ったり中古品として売ったり「手放す」算段を尽くして

本当に不要な物だけゴミとして処分しましょう。

インスタグラム

view instagram