ブログ
2023.04.05

家づくりと家具選びは同時並行が◎♪

  • 家づくりノウハウ
  • 家づくりブログ
家づくりと家具選びは同時並行が◎♪

こんにちは。アイフルホーム鳥取店です。

今年は全国的に桜の開花が早かったですが、

みなさん、お花見は楽しまれたでしょうか?^^

新学期や新年度に合わせて引っ越しをされ、

忙しくてお花見に行けなかった…という方も川沿いの桜並木や、

ちょっとした所に咲いた桜に心を和まされたのではないでしょうか?

さて今回は、新居に欠かせない家具やファブリックなど、インテリアのお話です。

今のお住まいで使われている愛着のある家具を使い続けるのも素敵ですが、

心機一転、新居に合わせたインテリアコーディネートを考えてみても

いいのではないでしょうか。

そういえば以前、私たちと一緒に家づくりを楽しまれたお客様が、

旧家のステンドグラスを新居でも愛用したいと前もってご相談をいただき、

リビングの扉に特注で組み込んだことを懐かしく思い出しました^^

思い出の詰まった物を新居にも取り入れて大事にする、とても素敵なアイデアでした。

そんなふうにお気に入りのモノを持ち込むにせよ、新しく買いそろえるにせよ、

間取りを考える際にインテリアの方向性も決めておくことをお勧めします。

家が完成して、いざ家具を運び込む段階になって

「寸法が合わない」「置き場所がない」と困ることもありませんし、

お家との調和を求めるなら、

家づくりと並行して(できれば早めに)インテリアを考えておくことは大切です。

・家具のサイズや置き方によって部屋の広さや動線が変わる

・窓やコンセントの位置なども変わる

などの理由も挙げられます。

外観と室内の雰囲気(テイスト)を合わせて考えるのであれば、

間取りを決める初期段階でインテリアについて考える必要がありますね!

インテリアを選ぶ際のポイントはいろいろありますが、取り入れやすい方法の

ひとつは、まず主役を決めること

ソファやテーブル、ラグなどのどれかを主役と考えて、

それに合わせて小物を選んでいくのもまとまりやすい、良い方法です。

基本的にはシンプルな空間にしておくと、どんな家具とも好相性ですし、

買い替えの時に家具を選ぶ幅が広がります。

インスタグラム

view instagram