ブログ
2021.11.09

おうちのデザインテイストを考える

  • 家づくりブログ
おうちのデザインテイストを考える

こんにちは。アイフルホーム鳥取店です。

資金計画も含めた家づくり計画がスタート。

暮らしたいエリアで、希望の土地を探すのも、

どんな家に住みたいかと家族で相談するのも、

大変だけど、夢いっぱいでワクワクすることが多いはず。

なかでも、夢や希望がどんどん膨らむのは、

デザインや間取り、動線といった具体的な“中身”について

考えるときではないでしょうか。

ひとくちに「家」と言っても

ナチュラル、シック、和モダン、北欧風、ブルックリンなどなど、

デザインのテイストはさまざま。

街を歩けば、素敵な家がたくさん建ち並んでいますから

「あんな家がいいな」「素敵だな」

見れば見るほど迷ったり、あれもこれもと詰め込んだりしてしまいがち。

その気持ち、痛いほどよく分かります。

どんな色やテイストを選ぶかはお客様のお好みですが、

これまでたくさんのお客様と一緒に家づくりをしてきた

私たちだから助言できること。その1つは

「統一感を出すにはコンセプトを明確に」。

コンセプトとは「リゾートのような楽しい家」だとか

「子どもの五感を育む家」だとか、家づくりの方向性を示すものです。

コンセプトに従って、住まいをデザインしていけば、

たとえ部屋ごとに世界観を変えたとしても

ちぐはぐな印象を与えることはまず、ありません。

お客様と、私たちとの認識をすり合わせるためにも

ご相談の際にはぜひ雑誌や参考URLなど、

イメージを共有できる資料をご持参くださいね!

インスタグラム

view instagram