ブログ
2017.12.05

どうぶつの森

  • スタッフブログ
どうぶつの森
こんにちは。
 
アイフルホーム工務の前田です。
 
次の休みの日にはまとめてタイヤ交換をしようかと思っています。
 
皆さまいかがお過ごしですか。
 
 
「とびだせ どうぶつの森」というニンテンドウのゲームがあります。
 
長女が小学生の頃に流行って、クリスマスプレゼントであげたものです。
 
いまは次女がそのおさがりで遊んでいます。
 
最近、スマホアプリで出来るようになり、再び流行っているようで長女もゲームを再開しました。
 
「お父さんもやりんさいな」「面白いで」と娘2人が勧めてきます。
 
どんな内容か聞いたら、
 
「やっている人がゲームの中で出会ったり、魚をとったり、石をひろったり、野菜を売ったり、家をつくったり、
 
借金を返したり・・・」と。
 
え。ちょっと待って、聞くだけで辛そうなんですけど!
 
なんで実生活でしているようなことをゲームの中でまたするの?
 
罰ゲーム?
 
たぶんお父さんはやらないかな。
 
娘たちよ、ごめん!
 
そして「どうやったら勝ちなの?」と聞いたら、「勝ちとか負けとか無いし、みんなが幸せに暮らすだけだし」と、
 
娘から思いのほか良い答えが返ってきて、バカみたいな質問した自分が恥ずかしくなるやつやりました!
 
 

インスタグラム

view instagram