ブログ
2023.06.15

衣類や季節家電の収納を考える

  • 家づくりノウハウ
  • 家づくりブログ
衣類や季節家電の収納を考える

こんにちは。アイフルホーム鳥取店です。

街を歩く学生さんたちの制服が夏服に変わり

目に映る景色が夏らしい雰囲気になってきました。

皆様も衣替えや、夏に向けて季節家電の準備をされているころでしょうか?

夏服に比べてかさばる冬服を片付けるときや、ストーブ、ホットカーペットといった大きな暖房器具を片付けるときに、あれ? 去年もここに片付けたはずなのに、なぜかうまく収納できない…となっていませんか?

特に衣類はシーズンごとに買い足すことも多く、量が増えた結果「今までのスペースだけでは足りない!」なんてこともありますよね。

季節家電も同様で、使用期間中空いたスペースに、“とりあえず”の収納をしがちです。

ならば「収納はとにかくたくさん!」と考える方も多いと思いますが、必要以上の収納スペースは、物を溜め込みやすくなり、居住空間もその分せまくしてしまいます。

そうならないために、家づくりの際には使う場所・使う時期」を意識した収納プランを考えてみましょう。まずは季節ごとに“それぞれの物の定位置”を決めると、プランニングしやすいと思います。

また、適切な収納量や出し入れの快適さは、自然と物を片付ける習慣に繋がりますよ^^

アイフルホーム鳥取店では、お客様ごとに異なる“物の定位置”を一緒に考え、長く快適に暮らせる家づくりをお手伝いしています。何でもご相談くださいね^^

インスタグラム

view instagram