ブログ
2023.07.04

お家の構造から「耐震・制震」の大切さを知る

  • 家づくりブログ
  • 構造
お家の構造から「耐震・制震」の大切さを知る

こんにちは。アイフルホーム鳥取店です。

今回は、先月開催した新モデルハウスの構造見学会を受けて、「家の構造を見る・知る」ことの大切さについてお話ししたいと思います。

アイフルホーム鳥取店が、家づくりで大切にしていることのひとつが

「命を守る家」であることです。

ここ最近、日本各地で比較的強い地震が相次いで発生しています。

「地震大国」日本では、いつどこで大きな地震が起きてもおかしくないのです。

だからこそ、お家を建てるときにしっかりと知って考えてほしいのが

家の「構造」や、それに伴う「耐震・制震」について

完成後はもちろん、建築中もすぐ壁などで覆われてしまうため

実は家づくりの過程で「構造」を見る機会って貴重なんです。

「耐震・制」性能で家族の安心を支える構造部分はもちろん

高気密・高断熱住宅を完成させるための高い施工技術など

お家の内部構造には、こだわりが詰まっています。

もし今後、お家の構造を見学できるチャンスがあったら

迷わず参加されることをオススメします!

また、公式YouTubeには、構造についてはもちろん

耐震等級や繰り返す地震への対策の大切さなどを

分かりやすく短時間にまとめた動画もアップしています^^

ぜひ「安心・安全に暮らせる家」という揺るぎない軸を中心にして、間取りやデザインについて考える大切さを知っていただきたいです。

もちろん、構造や耐震・制震についての専門的な計画・計算は、私たちにおまかせください! 最適なプランがご提案できるよう全力でサポートいたします^^

さらにアイフルホームの構造について詳しく知りたい方は

下記のリンクより専用ページをご覧ください。

アイフルホームの共通仕様について説明しています。

◎グランドスラム構法

より高い耐震性と耐久性を実現するアイフルホームの 4 つの工夫。

https://yell-net.co.jp/section02/about/standard/grand-scrum/

◎耐震等級 3 相当の設計を追求

建築基準法では数百年に一度程度発生する地震を想定しており

国内最高基準の耐震等級 3 相当の構造を基本に設計を行っています

https://yell-net.co.jp/section02/about/standard/durable-grade-3/

◎アイフルホーム次世代耐震システム「EVAS」の特徴

https://www.eyefulhome.jp/technology/safety/taishin_seinou/

インスタグラム

view instagram